覚えておくと損はないレシピ3品を紹介しました♪

昨日、レシピ3品をYouTubeでアップ致しました!ちびかばクッキングで予約や期日以内に購入して頂いた方、限定でPDF配信データにてサービス提供したレシピ3品です!本当に、覚えておくと損はなしのレシピです少しでも参考になれば嬉しいです宜しくお願いしますメッセージ本当に、ありがとう~https://youtu.be/v…

続きを読む

ちびかばクッキングが北海道新聞に載りました!

今朝、朝刊の「北海道新聞」にちびかばクッキングが載りました!もう!嬉しいです!感謝です!北海道新聞社の記者の方もとっても素敵な方でした(*^-^*) 取材に来て頂いた時が昨日の様に思い出します❤ ここまで大きく載せてくれるなんてもう、感謝です(/…

続きを読む

日記Comment (0)

ちびかばクッキングから9品の作り置き紹介「YouTube料理動画」

皆さん、こんばんは!今日、久しぶりに作り置きの動画をYouTubeの方でアップ致しました! そして、いつも皆様からのメッセージ私、ちびかばは元気をもらってます(*^-^*)こんな時代だからこそ身に染みる皆さんからのメッセージ♥感謝でいっぱいです❤ 紹介している作り置きからお弁当を作った…

続きを読む

日記Comment (0)

ありえない食べ方でも美味しいのは、美味しいんだよね~❤

今日の私はおひとり様な私…なら、思いっきりズボラせせて頂きます(ง •̀_•́)ง私のズボラ定番のひとつ!・納豆牛乳茶漬け!我が、ちびかばクッキングのレシピ本のP47にも紹介してます(*´艸`*)少しネギ多め醤油多めが好き◆作り方◆好きな器に・ご飯・納豆・牛乳・しょうゆ・刻みネギ全て適量~ドーンとバァ~といれて思いっきり混ぜて出来上がりなまら美味い!!!今…

続きを読む

日記Comment (1)

北海道限定「味しらべ」リボンナポリン味を発見!さて味は…

皆さん、昨日の投稿で「いいね」と「コメント」して頂いて本当にありがとうございますなんか…あ………人って良いなぁって、しみじみと感じていました本当に、ありがとうございましたそして!今日パパと二人で、近くのいつものスーパーに買い物に行ったら「ん?味しらべは味しらべでも  リボンナポリンの  味しらべ??」北海道の方なら当たり前の「リボンナポリン」の炭酸ジュースオレンジ色してるのにオレンジの味でも無く…

続きを読む

日記Comment (0)

ファンメールを頂き、号泣した私です。

今回、私ちびかばクッキングの方にファンメールを、とある女性さんから頂きました…。その女性さんは「全盲」の方だったんです。今は、便利な時代になりメールも送れるようになったと。YouTubeでも色んな方が料理動画を出していますが全盲の方にとってはほとんどが、料理をしてる音そして音楽だけにしか聞こえなく作ってみたくても出来なかった。 だけど…ちびかばさんの場合は、細かく教えてくれるので私でも、作れる…

続きを読む

日記Comment (0)

低糖質レシピ作り置き7品をYouTubeちびかばクッキングにてアップしました!

皆さん!こんばんは(*^-^*) 久しぶりの低糖質レシピの作り置きをYouTube「ちびかばクッキング」にて紹介させて頂きました♪ 早くアップしたいと思いつつ時間がかかってしまいました(><)低糖質の希望して下さった皆様、大変長らくお待たせ致しましたm(__)m 低糖質と言えばやはり、血糖値が上がりにくいせいか疲れにくいし、ご飯食べた後のだらけ気分が、来ないと言うか…いやぁ~血糖値が、上が…

続きを読む

日記Comment (0)

ちびかばクッキングがレシピブログに取り上げて頂きました!

嬉しい事にあの!「レシピブログ」さんに我が、ちびかばクッキングが出ました!! 本当に嬉しいです!「くらしのアンテナ」と言うところに 初心者さんも迷わず作れる!人気YouTuber・ちびかばクッキングさんのラクちんレシピと、3月20日(金)に投稿されたんです!もう!なんて嬉しい…(*^_^*) この度、レシピ本の表紙を飾りましたレシピを含め数点、作り方を紹介されてます♪是非!ご覧ください❤ …

続きを読む

日記Comment (0)

無印良品のレトルトカレーとジャスミン米を炊いてお昼ご飯

皆さん、こんにちは!今日は、パパと二人でまったりおさぼりお昼ご飯です♪無印良品のレトルトカレーを食べました。 かれこれ27年ほど前になるだろうか…米不足でタイ米を買うしかなくて炊いて食べていた、あの時期……。もう、口に合わなくて辛かった事を思い出しつつ 今回、無印良品さんで購入した「ジャスミン米」を炊いて今日食べたところ 美味しい~♪ これは、むしろわざわざ炊いて食べても良いかも!カレー…

続きを読む

日記Comment (0)

ちびかばクッキングからレシピ本が発売!そして私の思い…

お久しぶりのブログ更新となります!いやぁ~どんだけ放置状態だったのでしょうか…申し訳ありません(;;)色々と投稿したい事があるにも関わらず……。とっ!言う事で久しぶりのブログ更新内容は我が、ちびかばクッキングからなっ!なんと!!KADOKAWA社からレシピ本が発売となり只今、Amazonと全国の書店で購入できる様になっております 購入して頂いてる皆様から嬉しいコメントやメールを頂いてました涙を…

続きを読む

おいおい!自分の旦那よ!呑気過ぎなんだよー(-"-)

電子レンジだけで超!美味しい簡単幸せレシピ おはようございます(*^_^*) 今日の北海道室蘭は朝から、どんより曇り空… スカッ!と晴れ間は、いつになったら見れるんだ(''_'') もう…腐りそう(笑) でも!少しずつですが気温も上がって来ました。 朝晩のストーブ生活から離れることも できたけど…いまいちですね(><; さてさて! 昨日の夜に、ちびかばクッキングは ユーチュー…

続きを読む

日記Comment (17)

リンゴ酢って凄いかも♥もう嬉しいです!

皆さん、こんにちは! ここ一ヶ月以上、飲み続けて 「ん?!やっぱり良いのかも!」と 思ったので書くことにしました… 酢は体に良いと良く耳にしますが リンゴ酢も本当に体に良いと聞き スーパーで買って飲み続けて一ヶ月以上… ネットで読んで 本当に、こんなに良いのであれば やるべきじゃないかと… 1. 摂取した炭水化物の吸収を抑える 2. 糖分や炭水化物を大量に取り込んだ後のエネ…

続きを読む

日記Comment (1)

娘のピーちゃんが普通自動二輪取りました!

おはようございます♥ 遅くなりましたが、実は我が娘のピーちゃんが 今年の4月に普通自動二輪の免許を取ったんです! 去年、18歳で普通自動車の免許を取り 一年間、コツコツと貯金をして 今年の春、無事にバイクの免許取得! 本当は大型免許を取りたかった娘… だけど、この田舎の教習所では 地元では400ccまでの免許を取れるしかなく(;;) でも、400ccまでの免許があれば じゅう…

続きを読む

日記Comment (2)

今年、初のスイカ~♪やっぱりスイカを食べなくちゃ夏はスタート出来ない♥

こんにちは!ちびかばです(*^_^*) 今年、初のスイカ先ほど食べました! 果物の中で、一番大好きなのがスイカー!と言っていいくらい 私は、スイカが大好きです♥ 特に、「らいでん」と言う品種が好きで 甘くてサクサク感がたまりません… 昨日、雨と風が強い中、傘が吹き飛ばされそうになりながらも 必死こいて買って来た「らいでんスイカ」(笑) 一晩、ひんやりと冷やした、らいでんは本当に …

続きを読む

日記Comment (0)

お久しぶりなブログ更新!今日の朝ごはんは混ぜ込みご飯でした

みなさん!お久しぶりです♪ 本当に久しぶりの更新です… もう…気まぐれも良いかんげにしろっ!って言う感じな ブログの更新ですね(><) 反省です<(_ _)> しかし…もう雨 雨 雨 雨 雨 辛い位 雨・・・・・。 全国的に、被害の範囲が広くて 大変な所は、それはもう本当に大変な状態だと テレビを通したりネットニュースなどで知り 太陽を見てないくらいで文句を言って…

続きを読む

朝ごはんComment (0)

自分自身のダイエットを振り返って…

皆さん!こんにちは♪ ちょと久しぶりの更新になりました… 皆さん!いかがお過ごしでしたか? 北海道は雪も、かなり溶けて運転しやすくもなり 歩きやすくなって来ました… 桜が咲くまでは、まだまだまだまだ・・・・・・・・。 あぁ~まだまだですが 厳しい冬は乗り越えました! とっ!言う事で…(^m^)ぷぷぷ♪ こないだ、久しぶりに 低糖質のダイエットレシピ作り置きの 動画をアッ…

続きを読む

日記Comment (0)

具合悪くなったお蔭で何年ぶりの主人の鍋焼きと娘のお粥~

昨日は、病院から帰って来て ぐったりしていた私に 主人が、鍋焼きうどんを作ってくれました お家にある材料で 生姜も入れて具だくさんで身も心も温まりました う~ん、何年ぶりだろう… ありがとう…美味しかったよ! そして、今日は娘が仕事休みで お粥に卵をとじて上に焼き鮭を乗せて 定食を作って出してくれました 筑前煮は、以前 私が作り置きで作って置いたものですが 白菜を柔らか…

続きを読む

日記Comment (4)

インフルエンザAになってしまいました

おとといの、深夜から具合が悪くなり 昨日の、朝起きた時には もう、ふらふら… 私は…   「あれ〜何年ぶりだろう…風邪引いた? 寒気する…熱はかってみよう ん?!7、8度! 市販の薬を飲んで今日は寝てよう」 なんて思っていたら もう、時間が立つに連れて 耐えられなくなり 夕方には、うなるくらいに(´;ω;`) 私は、迷わす病院へ はい!検査結果インフルエンザAとなり 私は隔離されました… …

続きを読む

日記Comment (0)

昆布と鰹ぶしの出がらしで佃煮を作りました♪

今朝、佃煮を作りました。 昨日の夕飯にラムしゃぶをしたのですが その出汁に使った昆布と鰹ぶしで作ったよ♥ 今日は、主人がお仕事お休みだったので 主人のお弁当は作らなくても良かったのですが 娘が仕事の為お弁当~ 娘は、もう自分で詰めて準備してくれるように なったけど、今日は、私が詰めてあげることに♪ まぁまぁの量の昆布と鰹の出がらしが出来たので 作ったよ~♪ やっぱり手作りは美…

続きを読む

佃煮Comment (0)

北海道の豆まきは落花生が当たり前?

皆さん、こんにちは(^^)/ 昨日は節分でしたね… 皆さんは、豆まきしましたか? 我が家は今年も、張り切って豆まきしましたよ~ もちろん、鬼役は主人と息子Www そして… そうです!そうなんです! 北海道の豆まきと言えば 落花生でも、他の地域では大豆が当たり前…落花生だと豆まきした後に 食べるんでも殻が付いているから安心♪ 我が家の子供たちが小さい時には 主人がよく 鬼にな…

続きを読む

日記Comment (1)

ニンニク臭を消してくれる!すりおろしリンゴ最強説!

皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿 さてさて、今日のランチは 以前、コストコで購入したアンチョビがあったので そのアンチョビを使って 冷凍庫にあった魚介を入れて 魚介のアンチョビパスタでランチに♥ う~ん♪美味しい~~ あ~・・・美味しかった♥ は、良いのだけど・・・・・。 ニンニク臭が(ーー゛) なかなかの臭いがWww そこで、我が家は必ず、すりおろしたリンゴを 一人…

続きを読む

日記Comment (0)

今夜は恵方巻きの差し入れに感謝でした♪

今夜のご飯は…・友人から頂いた恵方巻き・アボカドとトマトとレタスのサラダ・手作りのアンチョビドレッシング・キャベツと鮭のミルク生姜のお味噌汁・茹で玉子と手羽のサッパリ煮でした… ローソンで働いている友人からの 差し入れで ローソンの恵方巻きを頂いたんです!! 午前中に友人が来て 「これ、食べなぁ~♥」ってわざわざ持って来てくれました♪ 今日は、夕方に爺ちゃんが入院している 病院に…

続きを読む

今日の晩ご飯Comment (0)

熊本の美味しい「しらぬい」食べたけどヤバイ!なまら旨い!!

皆さん!こんにちはヽ(^。^)ノ 昨日、お買いものに行った時 最寄りのスーパーで果物売り場で 熊本の「しらぬい」と言う柑橘系をみっけ♪ お~!!食べた事ない! 柑橘系が大好きな私は、買ってみることに… そして、夜、食後のデザートにガブリ(^O^) うう!なんだ!うますぎ! 皮が薄く、身はしっかりしているのに ミカンの様な甘さの中に サッパリ感もあってジューシー♪ 薄皮も…

続きを読む

食レポComment (0)

地元の天丼屋さん!天勝はやっぱり最高です♥

こんにちは(^^) 今日は、久しぶりに娘とお昼に 地元で人気の「天勝」へ 天丼を食べに行きました♪ 天勝に行くの本当に久しぶりです… 私が子供の頃から全く変わりの無い お店の雰囲気♥ 若い子からご年配の方まで本当に人気です! お店に入った時の、あの匂い! 昔から地元の方に愛されてるお店です。 おしゃれなカフェとかじゃないんだけど なんか…イイんだなぁ~♥ ここの天勝の…

続きを読む

外食Comment (0)

昨日の夜は玉ねぎの肉詰めトマト煮込みでした♪

皆さん!おはようございます♥ いつも本当にありがとうございます(^^) 昨日は、娘が… 「なんか…玉ねぎ食べたくなったぁ」 と、言ってきたので 玉ねぎの中をくり抜いて 玉ねぎをくり抜いた玉ねぎと 玉ねぎの切り落とした頭の部分をみじん切りにして 合挽き肉と合わせて塩コショウ入れて捏ねて… 玉ねぎに詰めて ローリエとコンソメスープでコトコト30分煮込んだ後に カットトマト缶1コ…

続きを読む

皆さん♪今年も宜しくお願いします♥

皆さん… 元気ですか? ここしばらく動画のお休みを頂いておりました… 本当に不安定で申し訳ありませんでした。 お休み頂いていたのは 少々色々ありましたが 一番の理由は… 入院している義理の母と父が 立て続けに具合悪くなり 特に父の方が「誤嚥性肺炎ごえんせいはいえん」 に、なり… 毎年の様に何故か、年越しから新年にかけて 体調が悪くなり でも…今回は本当に覚悟をして欲…

続きを読む

日記Comment (2)

低糖質ダイエットレシピ♥作り置きレシピの主役は蒟蒻とササミだよ♪

簡単レシピ♥№7低糖質ダイエットレシピ♥作り置き♪エビ,蒟蒻,ささみdiet recipe こんばんは(^O^)/ 今回の低糖質ダイエットの作りおきは ・蒟蒻とささみ肉とエビが主役です 蒟蒻をエビ見たく、アレンジ?もしてみました(笑) でも・・・・。 蒟蒻はコンニャク(笑) ダイエットは糖質制限にはコンニャクは 大きな味方ですね~♥ 正直、言ってコンニャクや白滝って 味が無い…

続きを読む

ダイエットComment (5)

いよいよ…本格的な秋が来た!

こんばんは… 今日、夕方過ぎの時・・・・・。 私は、明日のお弁当のお買い物に出かけた 「運動の為に歩いて少し離れてる スパーに行こうかな…」 そんな事を思ってエコバッグ持ってテクテク。 「ゔぅ~寒い(><)もう少し厚手の上着を 着てくればよかったな~」 なんて思いながら歩いていたら 温度計や風力計がある電光板が あったから ふ…と見てみると 気温5度!!! くぅ~(><)…

続きを読む

日記Comment (1)

今日の低糖質ダイエット作り置きレシピの主役は豆腐と白滝です

簡単レシピ♥№6低糖質ダイエットレシピ♥作り置き♪豆腐,白滝,ピーマンdiet recipe おはようございます~♪ こちら北海道は朝からスッキリとした 秋晴れです☀ ですが! う~~寒いよ… 気温も一桁になってきました… 一日中、ストーブの力を借りないと 過ごしづらい日々です(><) ダイエットって… 経験上、体力落ちるんだよね… うん…そう・・・・・。 今まで…

続きを読む

ダイエットComment (0)

簡単レシピ♥ダイエットにもオススメシリーズ♪低糖質の作り置きレシピ・切り干し大根・サバ

簡単レシピ♥ダイエットにもオススメシリーズ♪低糖質の作り置きレシピ・切り干し大根・サバ 皆さん…おはようございます♥ 今回の低糖質レシピの主役は ・切り干し大根と ・鯖(さば)です 美味しいから良かったら作って食べてね♥ で・・・・・。 今回の切り干し大根なんですが コメントにも、火を通さずに食べる 方法があるんですね…と 頂いたのですが これ!昔…昔… 私がまだ20代の…

続きを読む

TKG卵かけご飯もココまでのこだわりが(゚∀゚)!

こんばんは♪皆さん♥ 今日、TV見てたら…チョット気になる話題が… そう!TKG「卵かけご飯」です。 さてさて… これは、ごんな機会でしょう? とクイズになり・・・・・。 結論から話すと卵かけご飯を 美味しく食べるための機会だったんですけど(笑) …

続きを読む

料理雑談Comment (0)

簡単レシピ♥ダイエットにもオススメ!低糖質な作り置きレシピ♪

簡単レシピ♥ダイエットにもオススメ!低糖質な作り置きレシピ♪おからと鶏胸肉 こんばんは\(^o^)/ いやぁ~一段と寒い夜です(><) 今日は、低糖質レシピの作り置きを YouTubeにアップしました♥ 今回の主役は、、、 ・おから ・鶏胸肉になります おからで作るサラダは特に主人と娘が大好き♪ ポテトサラダも勿論、美味しいけど おからで作るのも、なかなか~♥ やっぱり…

続きを読む

簡単レシピ♥トウモロコシあれこれレシピ♪簡単で美味しいよ~♥

簡単レシピ♥トウモロコシあれこれレシピ♪ こんにちは♪ 今回は視聴者さんのリクエストに応えて トウモロコシのレシピを 数品、紹介させて頂きました♪ でも…秋が段々と深まり 少し寂しい気持ちにもなっていました 北海道は、秋が来ると あっと言う間に 冬が来ます…。 長い冬・・・・・。 子供の頃は、冬が待ち遠しかったのにな… きっと、雪遊びが楽しくてしょうがなったからなのか… …

続きを読む

ハーゲンダッツの♥ハート♥皆さんはどこまで満足したことある?

今日は、家族でジンギスカンでした! はいっ♪ジンギスカンのあとは・・・・・・。 アイスクリームでしょ(笑) もう~本当に久しぶりにハーゲンダッツを食べたのよ\(^o^)/ もう~!最高です!! 私のお気に入りは、マカダミアナッツであります♪ そこで、ハーゲンダッツと言えば ♥ハートでしょう♥ 今までで一番ハートに近かったかも~(*´ω`*) 今度こそは!もっとハート…

続きを読む

スイーツComment (2)

お弁当♥#9おかずに最高♪エリンギと鶏肉のマスタードマヨ炒め弁当

お弁当♥#9おかずに最高♪エリンギと鶏肉のマスタードマヨ炒め弁当 こんばんは\(^o^)/ お弁当の動画をUPしたので 良かったら見てね♥ ウインナードックが評判のようです♪ 毎日のお弁当は 簡単な様で本当に大変(´・ω・`) 限られた食費の中での やりくりは主婦の皆さん!頑張ってるよね♪ 私も毎日頑張ります!!! 娘も社会人になり、お昼は、どうなるのかなぁ~ 何て思ってい…

続きを読む

お弁当Comment (0)

刺し身の残りが絶品おかずに大変身!

こんばんは(^^) 今日のお昼は、昨日残った手巻き寿司で 残った・マグロ・アジ・ハマチを 使って、生姜をタップリ入れて煮てみたら もう~!最高に美味しい ご飯のおともの完成♥ 生姜を沢山刻んで一緒に煮たのが これまた良いポイントになったみたい(*´ω`*) ※材料※・刺し身の残り 取り皿一杯分・生姜 5カケくらい(手の平たっぷり)・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ2・…

続きを読む

Comment (0)

簡単レシピ♥低糖質ダイエットレシピ♥作り置きにも♪diet recipe

簡単レシピ♥低糖質ダイエットレシピ♥作り置きにも♪diet recipe ダイエットしてる方!皆さんがっばって! ハードなダイエットは体に悪いから 体を動かしながら 健康的にリバウンドしない様な 体つくりを目指してがんばろー! ・・・・・・・・・。 なんて、言っても正直言って かなりハードに頑張らないと なかなか 体重が落ちないのも現実で…(><) うん・・・ 本当にそれ…

続きを読む

ダイエットComment (6)

ダイエットレシピ!今日は豆腐ハンバーグ定食の作り方を動画で紹介します♥

簡単レシピ♥夏まで痩せるぞ!豆腐ハンバーグ定食全部食べても520キロカロリー!How to make tofu Hamburg こんにちはー♪ この時間、主婦の皆様 お忙しい時間だと思います さてさて… 今日の料理動画は 低糖質ダイエットメニューの 豆腐ハンバーグ定食の紹介でした 私…低糖質ダイエットを初めて丸2週間なりますが 本当に、食べたい物 遠慮なく 食べてます! ただ…

続きを読む

ダイエットComment (0)

簡単レシピ♥簡単だけじゃない!美味しい人参あれこれレシピ4品紹介♪How to make Carrot Recipe 4 items introduction

簡単レシピ♥簡単だけじゃない!美味しい人参あれこれレシピ4品紹介♪How to make Carrot Recipe 4 items introduction こんばんは(^^) チビカバです♪ 視聴者さんから今回、人参のレシピのリクエストを 頂いたので 4品作りました(゚∀゚) 4品とも みんな、とっても簡単で美味しいですよ♪ 良かったら 作って見てね♥ ところで… やっと …

続きを読む

野菜Comment (2)

今日のお弁当は豚の照り焼きのっけ盛り弁当Pork teriyaki bento box

簡単レシピ♥#8豚の照り焼きのっけ盛り弁当How to make Pork teriyaki bento box のっけ盛り弁当はとっても簡単で助かります(^^) ボリュームもあって 簡単で忙しい朝に大助かりです♪ ブロッコリーの芯も使って無駄なく 使ってみました^m^ Teriyaki lunch for pigs is very easy and tasty. Please ma…

続きを読む

お弁当Comment (0)

簡単レシピ♥しらすとキャベツのペペロンチーノ炒めrecipe Pepperoncino with shirasu and cabbage

簡単レシピ♥しらすとキャベツのペペロンチーノ炒めrecipe Pepperoncino with shirasu and cabbage 視聴者さんから、 「しらす」のリクエストを頂いたので、 今、春キャベツが美味しい時期なので、 しらすとキャベツを使ったペペロンチーノ炒めを作りました♪ 作り方はとっても簡単♥ ご飯はもちろん!パスタとの相性も抜群です!

続きを読む

Comment (0)